【山本義徳 筋トレ大学】年収・月収はいくら?収入源や手取りも調査!

YouTuberの山本義徳 筋トレ大学さん。

筋トレの動画を中心に投稿しているチャンネルで、登録者数が61.4万人の人気YouTuberです(2022年9月時点)。

部位ごとのトレーニングを丁寧に解説してくれているので、初心者の方でも理解しやすいのではないでしょうか。

弟子のタケタコタン・山澤さんとの掛け合いもシュールで面白いですよね!

今回は、『山本義徳 筋トレ大学』さんの気になる

  • 年収
  • 月収
  • 収入源
  • 手取り

について調査しましたので、お伝えいたします。

ぜひ最後までご覧ください。

山本義徳 筋トレ大学の「年収・月収・収入源」は?

 

主にYouTuberとして活動されている、山本義徳 筋トレ大学さん。

年収は「約1056万円
月収は「約88万円
 

と考えられます。

山本義徳 筋トレ大学さんの主な収入源としては、

以下の3つがありそうです。

  • YouTube
  • インスタグラム
  • 書籍販売

それでは、それぞれの収入について、詳しく見ていきましょう!

山本義徳 筋トレ大学の「YouTubeの収益」はいくら?

 

山本義徳 筋トレ大学さんのYouTubeのジャンルとしては、 主に筋トレです。

そして、YouTubeでの収益には主に3つの種類があります。

  1. 広告収入・・・YouTube動画視聴中の広告表示による収入
  2. 企業案件・・・企業から直接もらう案件によるもの
  3. Liveでの投げ銭・・・ライブ配信時の視聴者からの投げ銭(スーパーチャット)

山本義徳 筋トレ大学のYouTubeの広告収入は?

YouTubeは、投稿した動画が再生された回数に応じて広告掲載料が報酬として支払われます。

そして、1再生あたりの報酬単価については、

「ビジネス」「ゲーム実況」「美容」「料理」「子供向け」などジャンルによって異なり、

「0.01円」のチャンネルもあれば、「0.5円」のチャンネルもあります。

そして、YouTubeの報酬単価の目安としては、

大体平均すると1再生=0.1円と言われています。

上記をもとに計算すると、

・動画投稿頻度:平均29回/月
・動画再生回数:平均8万回/1動画
・広告収益:0.1円(平均単価)

よって、

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「YouTube広告収入」
 月収:29回(投稿回数/月)×8万回(平均再生回数)×0.1=「約23万円
 年収:23万円(月収)×184 ヶ月=「約276万円

という計算になりました!

山本義徳 筋トレ大学のYouTubeの企業案件収入は?

YouTubeの企業案件の費用相場

YouTuberのチャンネル登録者数から算出する場合は、およそ「チャンネル登録者数×3~5円」ほどが相場となっています。

引用元:https://knock.co.jp/knock_times/youtubeoperation-mattercost/

チャンネル登録者数1人あたり約3円〜5円とのことですが、

今回は「3円」で計算してみたいと思います。

上記をもとに、企業案件の1回あたりの収入は、

山本義徳 筋トレ大学さんの「YouTube」チャンネル登録者数61.4万人×3円=184万円

仮に1年に3回の企業案件があったとすると、

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「YouTube案件収入」
 年収:184万円×3回=「約552万円
 月収:552万円(年収)÷12ヶ月=「約46万円

という計算になりました!

山本義徳 筋トレ大学の「インスタグラムの収益」はいくら?

 

インスタグラム(Instagram)は、写真や動画を投稿し、投稿者の日常を見て楽しむイメージがありますよね。

Instagramでの収益には主に2つの種類があります。

  1. 企業案件・・・企業から直接もらう案件によるもの
  2. 商品販売・・・インスタライブを活用し、自身の商品を紹介

山本義徳 筋トレ大学のインスタグラムの企業案件収入は?

大きな影響力(=たくさんのフォロワー数)を持っている人ほど、報酬が高くなります。あくまで目安となりますが、1投稿あたり1フォロワー1円がひとつの目安になります。例えば、フォロワー数1万人であれば、1投稿1万円です。

引用元:https://andbuzz.net/forum/article?articleids=8

1フォロワーあたり、1円として計算してみたいと思います。

上記をもとに、企業案件の1回あたりの収入は、

山本義徳 筋トレ大学さんの「Instagram」フォロワー数21.1万人×1円=21.1万円

仮に1年に3回の企業案件があったとすると、

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「Instagram収益」
 年収:21.1万円×3回=「約63.3万円
 月収:63.3万円(年収)÷12ヶ月=「約5.3万円

という計算になりました!

山本義徳 筋トレ大学の「書籍の印税」はいくら?

 

筋トレ系に関する動画を投稿している山本義徳 筋トレ大学さんですが、自身の書籍「超初心者でもよくわかる! 自宅でできる 筋トレ大学」を出版しています。

印税には相場があり(これを「印税率」といいます。)、書籍の場合は「本の定価の10%」が多いようです 。そして、印税の計算式としては、「本の定価×発行部数×印税率」が一般的に用いられております。

引用元:https://www.innovations-i.com/copyright-info/?id=32

そして、初版は大体5,000部〜10,000部で発行されることが多いそうです。

上記から、

仮に年間で1万冊売れたと仮定すると、

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「書籍の印税収入」
 年収:1650円(本の定価)×10,000冊(販売冊数)×10%(印税)=「約165万円
 月収:165万円(年収)÷12ヶ月=「約14万円

という計算になりました!

山本義徳 筋トレ大学の「年収」の内訳金額

 

これまでご紹介した内容をまとめると、

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「年収内訳」
・YouTube収入:約828万円
・インスタグラム収入:約63.3万円
・書籍の印税収入:約165万円

上記から、

山本義徳 筋トレ大学さんの年収は 「約1056万円以上

という予想結果になりました。

山本義徳 筋トレ大学の「月収」の内訳金額

 

これまでご紹介した内容をまとめると、

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「月収内訳」
・YouTube収入:約69万円
・インスタグラム収入:約5.3万円
・書籍の印税収入:約14万円

上記から、

山本義徳 筋トレ大学さんの月収は 「約88万円以上

という予想結果になりました。

山本義徳 筋トレ大学の「手取り」はいくら?

 

これまで山本義徳 筋トレ大学さんの年収・月収予想を行いましたが、

最後に、手取りだといくらになるのかも算出してみました。

手取りの算出については、以下をもとにしています。

実は、手取りの額は税金や扶養の有無などにより変動しますが、およそ全額の「75~80%」であると言われているのです。そのため、総支給に0.75、もしくは0.8をかけることで、大まかな手取りを知ることが可能です。

引用元:https://www.sankeibiz.jp/article/20220324-AMOWLGXAW5EPPGBDYK56KIPMUI/?outputType=theme_bizjob

今回は年収・月収の75%だった場合で計算します。

◆山本義徳 筋トレ大学さんの「手取り内訳」
 ・手取り(年収):1056万円(額面上の年収)×0.75=約792万円
 ・手取り(月収):88万円(額面上の月収)×0.75=約66万円
山本義徳 筋トレ大学さんの手取りは、

月収「約66万円以上
年収「約792万円以上

という予想結果になりました。

まとめ

 

筋トレ系YouTuberとして活躍されている『山本義徳 筋トレ大学』さんの、

  • 年収
  • 月収
  • 収入源
  • 手取り

について調査した結果をお伝えいたしました。

今回、動画再生回数や登録者数などをもとに算出しましたが、もちろん予想となりますので、それを前提にお楽しみいただければ嬉しいです。

山本義徳 筋トレ大学さんは様々なところで活躍されていますよね!今後の活動にも注目しましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめの記事